出来ることは限られてるかもしれないけど。
わたしのフクシ。上記リンク先のサイトで夫と私の分の「見えない障害バッジ」の啓発用を購入。
啓発用ではなく当事者用は、同じデザインのストラップに小さな赤いハートがついている。
着ける人が気負わず身に着けることが出来るようにと
さりげなく、目立ちすぎないデザインに作られた方達の想いを感じる。

携帯ストラップの形状になっていたけど
人目につきやすいところに着けるほうがいいかなと思い
携帯ではなく、夫のビジネスバッグ、私の普段バッグ2個、につけて
予備と支援のためにもう1個購入。

娘の分はどうしようかなと悩んだけど
まだ小学生で、これから色々な人に出会い、沢山の経験をし
少しずつ学んだり考えたりして、本人の意思で持ちたいと思うようになった時に渡したいと思う。
画像が悪く文字が見えにくいけど
透明なリボンの形のストラップには薄い水色の文字でこう記されている。
『大切なものは目に見えない』
追記:「わたしのフクシ。」の文字にリンクを貼ってますが色を変えても下線を入れても
反映されずエラーになり、他の文字と区別がつかずわかりにくいですが
上から2行目の「わたしのフクシ。」にカーソルを合わせると飛べますので、
興味を持たれた方いらっしゃいましたらそちらから訪問してみてください。
- 2012/06/07(木) 14:01:16|
- その他|
-
トラックバック(-) |
-
コメント:0