とまらない食欲。
食欲がとまらないのは私ではなく(私もだけど)愛猫。
腎不全と診断されてもうすぐ2年が経つ。
ここ半年くらい食欲にムラがあり、餌の好みも気まぐれで
あれこれと片っ端から買ってみては食べそうなものを探し
どうにか食べさせていたのだけど
ここ最近、ものすごい食べる。半端じゃない。
お、食欲戻ってきたねー。おりこうさん♪
なんて始めのうちは喜んでいたものの、
この異常な食欲増進っぷりは甲状腺機能亢進症からきてる。
腎不全を患い、少しずつ、しかし確実に進行していく症状。
腎臓に負担をかけないように治療をしていく手段が限られているため
併発していく病気の治療を積極的に行えない。
先生と相談して、
今は定期的な通院、検査も辞めている。
検査結果がわかったところで出来ることはないから。
それよりも通院でのストレスをなくすことを優先するために。
自宅での投薬、点滴、これだけが命を保っている。
それすら、かわいそうなことをしているのではないか。
本当はもう楽になりたいのではないか。
色んな葛藤を感じながら
でもそれすら辞めてしまえば、数週間も持たないだろう。
じっと私の目を見つめる愛猫の愛くるしい瞳が
何かを訴えているように思えてならない。
PR
			
						
			- 2013/01/12(土) 04:22:16|
- 愛猫。|
- 
						トラックバック(-)			|
- 
			コメント:0